全体朝礼より

令和7年8月の講話

更新日:2025/08/06 10:28 カテゴリー: 朝礼

院長のタイトルは「体調管理」でした。

常務の講話「馴染む」より

皆さんおはようございます。本当に暑い毎日が続いています。院長からコロナと熱中症に気を付けてくださいとお話がありましたが、私は普段あまり水分を取る方ではないので、1Lのボトルを用意してなるべく水分を取るようにして います。それでも飲み切れない日が多く、夜には晩酌をしてしまうのでアルコールによる利尿作用が働いて、結局水分不足になり二、三日に1回くらい、就寝時に足がつって困っています。皆さんも本当に気を付けてください。

さて今日から技能実習生が3名入職して日本での仕事をスタートさせます。実はこの4月からすでに12名が入職されており徐々に職場に慣れてきている頃だと思いますが、皆さんには「慣れる」の先にある「馴染む」となってもらいたいと思います。                                              ご存知のように馴染むは、人に慣れて親しくなる。物事や場所に慣れて親しみを持つという意味です。              仕事には慣れてきたけれども、馴染めない環境や職場で働くのはきついと思います。昨日のビアパーティのような場は「馴染む」いいきっかけになると思いますが、基本はさわやかに挨拶し合うことや、名前で呼びあったりすることから始まり、雑談したり、ちょっとした悩みを聞いたり話したりできるようになり馴染んでいくのだと思います。

暑くてうんざりしますが、だからこそ明るく爽やかに笑顔で挨拶しあうことから実践しましょう。よろしくお願いします。